こんにちは、朱雀です。
本日は、機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)第4話の話題です。
■機動戦士ガンダムUC[ユニコーン] http://www.gundam-unicorn.net/
©創通・サンライズ
2010年春から全6巻のOVA化が進められている「機動戦士ガンダムUC」。
その最新話である第4話「重力の井戸の底で」が、11月12日から全国12の映画館でイベント先行上映されることが明らかになりました。
第4話のキービジュアルはバナージが砂漠を歩いているものとなっており、機動戦士ガンダムでアムロがホワイトベースを降りランバ・ラルらと邂逅したエピソードを思い起こさせるものとなっています。
SEEDでも似たようなエピソードがあったせいか、富野さん……わざと狙ってやっていますよね、これ(汗)
イベント上映の期間は11月12日から25日の2週間。 上映する映画館は
新宿ピカデリー、TOHOシネマズ六本木ヒルズ、横浜ブルク13、シネプレックス幕張、MOVIXさいたま、MOVIX宇都宮、大阪ステーションシティシネマ、なんばパークスシネマ、MOVIX京都、ミッドランドスクエアシネマ、福岡中洲大洋、札幌シネマフロンティアの全12館。
これまでの3度の上映と同じく、期間中は上記映画館で第4話の劇場限定版Blu-rayが先行販売されます。
限定版Blu-rayには脚本をむとうやすゆきが、表紙イラストを村瀬修功が手がけたシナリオと生フィルムセットが限定特典として付属。
数量は1万2000セット限定で、7000円となっています。
また、有料配信も11月12日からスタートします。
Blu-rayとDVDの一般販売は12月2日からとなります。
宇宙(コロニー)→地上→宇宙と、この流れは富野ガンダム作品として、もはや確立されたものなんでしょうね。
そろそろ別なパターンが見たい所ではありますが、そんな事を言いだすと「お前は何も分かっていない」と、言われそうです……(汗)
富野さんは茶目っ気が旺盛な人ですので、わざと狙ってやっています。(多分w)
テーマ:ヲタク人日記
ジャンル:アニメ・コミック