こんにちは、朱雀です。
昨年は半年に一度しか更新出来なかったのですが、今年は月に一度くらい更新したいですね。
とはいえ、特に話題もなく……今回は私が最近始めたスマホゲームを紹介します。
タイトルは『アルテイルクロニクル』といいます。
『アルクロ』とも呼ばれており、
アニメ化されたカードキャラが派手なアクションで戦う『ビジュアル系カードバトルゲーム』となります。
数多あるゲームの中で、なぜこのゲームを選んだのか? それは、
ガシャを回せる『石』を大量に配布しているからです。
攻略については他のサイト様の方が詳しいので、当ブログでは、
初期に行っておくべき失敗しない石の使い方を掲載しようと思います。
※2018年2月現在1.リセマラはぜず、最初は普通にチュートリアルを済ませておきましょう。
物語の舞台設定やストーリー、プレイヤーの目的が不明のまま進めても面白くありません。
高速リセマラ方法は、『4.』で説明します。
※リセマラ=欲しいカードが引けるまで、再インストールを繰り返して何度もガシャの引き直しを行うこと。
2.ログインボーナスをプレゼントボックスにて確認すると、『スタートダッシュチケット』が1枚配布されています。

© Coreedge Inc / © GaYa Corporation
3.上記『スタートダッシュチケット』を使って、最初にGODカードを5枚ゲットしておきましょう。
※2018年2月12日現在は【闇属性】カードです。

© Coreedge Inc / © GaYa Corporation

© Coreedge Inc / © GaYa Corporation
↑闇属性でお勧めのカードは『薬師 フローレンス』です。↑
初期から蘇生スキルを2つ所持しており、
敵1人を瀕死状態にして味方1人を完全蘇生させる希少スキル『吸命吸救』持ちです。
スキルの多くが
スキルと同じ属性のカードを強化したり回復したりしますので、
一つの属性で染める方がパーティ全体としてみれば強い傾向があります。
お勧めの一色染め属性は【光属性】です。
一撃で敵のHPをゼロにできる高火力スキル持ちが多く、大隊長イシュタルや渚の愛射マリリンを入手できれば、大幅な戦力アップになります。

↑大隊長イシュタル↑
強化したSSスキル『洸鎗秘孔一点突破』と『聖槍ロンギニス』は非常に高火力です。
© Coreedge Inc / © GaYa Corporation

↑渚の愛射マリリン↑
強化したSSSスキル『エンジェルサイス』は1500ダメージ2回、9999ダメージ1回を敵1体に与え、HPの高い敵をも一撃で倒します。(今のところ、1万以上のHPを持ったカードは無いと記憶しています)
© Coreedge Inc / © GaYa Corporation
とはいえ好みもありますから、
基本的には顔で選んでも問題ありません。スキルは好みの物を後から付け替えできますので、好きなキャラでハーレムを作るのも良いですね。
ただし、
味方を盛大に巻き込む自爆系スキルを持ったカードもありますので、必ずスキル内容はチェックしてください。
自爆系スキルは比較的強いスキルですが、味方を蘇生できないものもありますので、蘇生と回復スキルは必須です。
わざと巻き込み自爆系のスキルばかり持たせてるSでMな人もいますが……。
お目当てのカードをお迎えできなかったら、いよいよリセマラです。
4.高速リセマラは、タイトル画面を長押しします。

© Coreedge Inc / © GaYa Corporation
すると、チュートリアルを飛ばす画面になりますので、『はい』をタップします。

© Coreedge Inc / © GaYa Corporation
5.利用規約に同意してからは、上記2.~4.を行い、目当てのカードでなかったら再インストールして2.~4.を繰り返します。
大変そうに思えますが、5枚もありますので狙っていけます。
6.無事、お目当てのカードが引けたら、次は、1万個もある因果石の使い方です。
初回半額のガシャも魅力的ですが、ここは
グッと我慢して下さい。
ショップに行き、『編成済みパーティ』を購入します。
© Coreedge Inc / © GaYa Corporation
7.私の一押しパーティは『深淵の光芒』です。
3人の闇属性キャラが、2人の光属性キャラを強化して戦います。
オーラが凄いですよー。光属性の二人は、まるでスーパーサ〇ヤ人化します。
Rカードの皆さんは、最初から最高進化の状態ですので、レベル上げも進化も不要です!URとGODの二人を進化させるために、あと4回買えるようになっています。商売上手ですねぇ。
© Coreedge Inc / © GaYa Corporation
8.残りの5000個の使い道は人それぞれです。
私は編成済みパーティを二つとも買いました。結局、高レベルのGODカードを何枚組み込んでいるかで戦局も変わりますからね。
正面からの打ち合いになれば、どうしても『R』のカードが先に倒れてしまい、組み上げたスキルコンボの流れが崩れてしまいます。
ちょうど今なら、120円の課金だけで石を3000個ももらえるので、残りのガシャはそれで回して戦力を補強しています。
※2018年2月現在
© Coreedge Inc / © GaYa Corporation
■分かりにくいスキル強化の説明動画がYouTubeにアップされています。
動画をご覧になっても分からないという方に、簡潔に説明いたしますと……
スキルを付けたいキャラクターを選んでからスキルブックより付けたいスキルを選び、『強化合成』する事で
新規に装備したり強化したりできます。
スキルを単純に外したい時には『トレール』を使って外し、ブックに保管します。
また、
スキル追加の時にも同時に外すことが可能ですの。
■スキルやアイテムを多く取る方法
曜日クエストやイベントクエストの中級あたりを周回するのが一番いい方法です。
上記の『編成済パーティ』さえ入手できていれば、初心者さんでも楽に周回できます。
そして集めた『カーバンクル』を使って、『スタートダッシュチケット』で得たレベル1のGODカードやGODアクセサリを強化して、戦力を増強いきます。
■備考
スマホとタブレットで一つのアカウントを共有できません。
引継ぎを行うと、引き継がれた機種でしか遊べませんので、ご注意ください。■最後に
遅くなりましたが、翔幻という名前でプレーしていますので、ゲーム内で見かけましたら、お気軽にフレンド申請して下さい。
まだ空きがありますので、よろしくお願いします。
■追記 ギルド設立しました。
ギルド名は「因果回廊」です。
チャット不要、無言OKですが、
イベントにはコッソリとご参加頂ける人を募集しております。
スポンサーサイト
テーマ:その他オンラインゲーム
ジャンル:オンラインゲーム