こんばんは、朱雀です。
毎回恒例になりつつありました「期待度ランキング」ですが、取り上げるアニメの多さに管理人が逃亡を企てました。
いつもですと全ての作品に画像や動画を付けて、作品概要やスタッフ、放送日時等も記載していましたが、今回は大幅に省略いたします。
とりあえず二期アニメは全部見る予定ですが、新番アニメは1話を見てからになりますね。
さすがの私も、これだけの数を全部見る事は出来ません。
■二期アニメ ・ゆるゆり♪♪ ・もやしもん リターンズ ・DOG DAYS' ・輪廻のラグランジェ season2 ・境界線上のホライゾンⅡ ・薄桜鬼 黎明録 (今作は3期です) アニメワンでのランキングは、「ココロコネクト」が堂々の1位を獲得。
私個人の期待度ランキング1位は「アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-
」です。
好みの問題やジャンルが違いますので比べる事も出来ませんが、実際に放送が始まった時に、結果がどうなるのか楽しみです。
■アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia- http://arcanafamiglia.com/ PSP版オープニングムービー
VIDEO ちなみに……アルカナ・ファミリアは
乙女ゲーが原作 です!
■ココロコネクト http://www.kokoro-connect.com/ ココロコネクト PV動画
VIDEO ■アニメワン 2012年夏期放送開始の注目(期待)してるアニメランキング http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/33288/ ☆ ☆ ☆
後は「トータル・イクリプス」が期待通りのアニメに仕上がって来るのかどうか……それだけが心配ですね。
■トータル・イクリプス http://muv-luv-te-anime.com/ 一応作品説明なども。
PCゲームメーカー「アージュ」が2003年に発売したアダルトゲーム、「マブラヴ」及び「マブラヴ オルタネイティヴ」の舞台設定がベースになっています。
更に、同社作品の「君がいた季節」と「君が望む永遠」も、登場人物の名前と設定が同じですので同一世界となります。
※ トータル・イクリプスは全年齢対象 です。
そのマブラヴ オルタネイティヴの系譜を継ぐスピンオフ企画として生まれたのが本作品です。
本作は、
オルタネイティヴの物語が始まる11ヶ月前を舞台 としております。
監督は「ロザリオとバンパイア」「砂ぼうず」の稲垣隆行氏。
アニメーション制作はixtl × サテライト。
原作者である吉宗鋼紀氏が製作総指揮を担当 されます。
原作者が製作に関わっていますので大丈夫だと思いますが……その原作者ご本人が「マブラヴやマブラヴ オルタネイティヴともに
アニメ化の話はあったものの、『リスクが高い』ということで現場が決まらず 、今まで実現しなかった」と、過去のインタビューで回答されていました。
マブラヴ オルタネイティヴや、トータル・イクリプスの世界観を一目で理解出来そうな動画がありますので、掲載しておきます。
VIDEO こちらは公式PVになります。
VIDEO PVを見る限りでは、期待できそうですね。
☆ ☆ ☆
萌え系は「恋と選挙とチョコレート」を推しておきます。
■恋と選挙とチョコレート http://www.koichoco.com/ ん? 今季で期待できそうなアニメって、みんなゲーム原作ばかりですね。
ラノベ原作アニメは、ちょっと食傷気味なせいもあって……上位ランクには入りませんでした。
■今季もいっぱい! ラノベ原作アニメ (ココロコネクトは↑上記参照↑)
・この中に1人、妹がいる! ・人類は衰退しました ・カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ ・はぐれ勇者の鬼畜美学 ・織田信奈の野望 ・ソードアート・オンライン ・だから僕は、Hができない。 ■その他夏季アニメ ・TARI TARI ・えびてん -公立海老栖川高校天悶部- ・夏雪ランデブー ・超訳百人一首 うた恋い。 ・じょしらく ・ちとせげっちゅ!! ・貧乏神が! 総じて見ますと、
オリジナルアニメと呼べるものは「TARI TARI」だけ という結果に。
今後のアニメ界が不安で仕方ありません 。
アニメ業界も原作物で楽をしてしまうと、技術はあっても創造性のない人材ばかりが育ってしまいます。
TVアニメは作れても、アニメ映画(劇場版アニメとは違います)を作れない現状を見ても、それは明らかですね。
アニメーターは「クリエーターな職人」と言われた時代は、セルアニメからCGアニメへと移り変わっていった事で、終わりを告げたのかも知れませんね……。
(早く沢山の絵を描ける人から、パソコン(のCGソフト)を、効率的に使える人へとシフトして行った訳です)
冬のアニメは、ぜひともオリジナルアニメを作って欲しいと切に願うばかりです。
量的には豊作 と呼べますが、
中身のぎっしり詰まった、本当の意味で豊作と呼んでいいのか疑問は残りそうです。
テーマ:アニメ
ジャンル:アニメ・コミック